プライバシーマーク制度貢献事業者として表彰されました
平成17年(2005年)4月に、個人情報の保護を図るとともに適切な活用ができるよう、「個人情報保護法」が全面施行されました。
ジェーミックスでは、大切な個人情報の保護と適正な管理を目指し、平成19年(2007年)に、適切な管理体制の下で確実な保護対策がなされている事業者であることの証となる「プライバシーマーク」付与認定を取得しました。
「プライバシーマーク」制度では、2年毎にマネジメントシステムの適切かつ有効な運用が継続されているかの審査に合格することで資格認定が更新されます。
この度、弊社は7回目の資格更新を達成したことから、本制度の運営組織である一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)から、プライバシーマーク制度貢献事業者として感謝状を頂戴いたしました。
これは、弊社の長年に渡る個人情報保護の取り組みが評価されたもので、上越地域ではまだ数例しかありません。
「個人情報保護法」は平成29年(2017年)5月30日に改正全面施行となり、法律の適用対象が拡大され、個人情報の数にかかわらず「個人情報をデータベース化して事業に利用している事業者」すべてが法律の適用対象となりました。
ジェーミックスでは今回の表彰を励みとして、これからも個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に取り組むとともに、上越地域を中心に「プライバシーマーク」付与認定取得、情報セキュリティの高度化に貢献していきたいと思っております。
※プライバシーマーク制度の詳細については、JIPDECの以下サイトをご参照ください。
https://privacymark.jp/