ジェーミックス

EDUCATION
学校・教育機関向けICT事業

教育現場へのICT導入サポートと授業での
活用サポートも行っております。

BENEFIT ICT導入のメリット

ICT導入で業務の効率化

導入されている機器、端末、アプリケーションを活用しやすい環境に整えることで、業務の効率化のお手伝いを行います。先生方に児童生徒に向き合う時間を増やしていただきたいと考えます。

学習活動や授業での
ICT利活用の広がり

ICT支援員がサポートをさせていただくことで、活動や授業の目標に合わせ、導入されているICT機器、端末、アプリケーションの活用事例のご紹介やご提案を行います。

様々な場面での
ICT利活用向上

学習活動だけでなく様々な場面でICT利活用を促進するご提案を行います。マニュアルの作成、事例の紹介、効果測定等、環境やご要望に合わせた資料の作成や研修を実施いたします。

SERVICEサービス

ICT支援・訪問支援

ICT支援・訪問支援

ICT支援員が学校を訪問し、教職員の皆様のご要望に応じたサポートをします。

  • 授業支援
  • マニュアル作成
  • 教材作成サポート
  • ホームページ作成サポート
  • ICT利用環境整備
  • 機器、アプリケーション活用相談
  • 校内ミニ研修
工務支援サポート

校務支援サポート

ヘルプデスクによるシステム操作に関するサポートをします。

  • システム操作の問い合わせ対応
  • 障害発生時の一次切り分け
  • コール実績報告
研修

研修

システムの操作やモラル研修などご要望に応じて実施します。

  • ICT機器活用
  • 授業用アプリケーション操作
  • 校務支援システム
  • セキュリティ・情報モラル
  • 著作権
ICTコンサルティング

ICTコンサルティング

機器やシステム、アプリケーションなどの導入、運用のご相談に対応します。

  • ICT機器活用
  • アプリケーションソフト
  • 校務支援システム運用・活用
  • インターネット教材の活用
GIGAスクール構想への取り組み

GLOBAL AND INNOVATION GATEWAY FOR ALL

GIGAスクール構想への取り組み

GIGAスクール構想とは、全国の児童・生徒1人に1台のコンピューターと高速ネットワークを整備する文部科学省の取り組みです。
自治体や学校での集合研修や個別研修等、ご要望や実態に合わせ、活用を進めていく研修を提案いたします。
実際に活用する場面を想定したワークショップ等を取り入れたより主体的に参加していただける研修を行います。
運用、管理に関するご相談も経験に基づく確実なサポートを提供いたします。

GOOGLE FOR EDUCATION 導入サポート

Google for Educationとは、Googleのツールを組み合わせて使用し、教育現場と学習環境を強化するプロダクトです。

サービス内容

  • 1Google for Education導入、設定・運用コンサル
  • 2Chromebook販売
  • 3Google for Education各ツールの操作および授業活用サポート、研修実施
認定教育者、認定トレーナー有資格者等が多数在籍!
GIGAスクール構想導入前より
Google for Educationの研修、
学校訪問サポートの実績あり!

学校での活用に熟知した専門メンバーが対応することで、自治体・学校に最適な提案、運用が可能です!

学校や先生の声

  • M区 教諭

    M区 教諭

    ICT支援員がいることで、ICT機器の操作が苦手な教職員でも、普段の授業で活用するようになった。

  • S区 教育情報担当

    S区 教育情報担当

    ICT機器に苦手意識の強い先生に1対1でサポートすることで、機器を使ってみようという意識につながった。 結果、活用が広がり区全体としての底上げができた。(アンケートの結果、99%の先生が日常的に活用している)

  • J大学附属学校

    J大学附属学校

    ICT活用にはトラブルがつきものであるというイメージがありますが、支援員さんがいると言うだけで安心感があります。 これからも必要なときに必要な内容を必要なだけ丁寧に支援していただけたらありがたいです。

  • K区 教諭

    K区 教諭

    支援員がいてくれると環境の整備が進む。環境さえ整えば、先生方は自分で使いこなすことができる。 (機器のトラブル待機をしたことによって)研究授業を安心して進めることができた。

  • M区 教諭

    M区 教諭

    授業レポートとして紹介された学校には、他校から問い合わせが入っており、 自治体全体でICT機器を活用していこうという意識が高まってきている。 他校の活用例をいち早く導入できるので、ICT支援員の存在がありがたい。

  • M市 教育情報担当

    M市 教育情報担当

    学校も教育委員会もお互いにPCのプロではないので、相談の仲介に支援員が入ってくれると、 説明がわかりやすく疑問点や解決策を見出すことができる。

ICT支援員の声

  • 初めは不安でしたが

    初めは不安でしたが、周りがしっかりとサポートしてくれるので安心して仕事に取り組めます。新しい事にチャレンジしながらスキルアップ出来るので、毎日が充実しています。

  • 先生や子どもたちからの

    先生や子どもたちからの質問を解決した時にいただける「ありがとう」の言葉が一番励みになり、達成感も感じます。ICT支援員は、毎日そういう体験ができる仕事です。

  • 学校の先生方と

    学校の先生方と話し合いながら、ICT機器を活用した教育の新しい可能性を勉強することができます。また、それを実践することに、やりがいを感じています。

  • 未来を担う子ども達が

    未来を担う子ども達がICT機器やソフトの利用を通して、色んなことに興味を持ったり、自信が持てたり、向上心が育まれると良いなと思い、毎日ワクワクしながら登校しています。

  • 先生方には授業提案をさせていただくので

    先生方には授業提案をさせていただくので、一緒に授業に入ることもあります。授業後に子ども達が「あ~楽しかった!」と言ってくれた時には小さくガッツポーズですね。

  • 担当している学校は研究校としての

    担当している学校は研究校として最前線の教育が行なわれています。他の学校では見る事ができない授業や、ICT機器の活用をサポートできるということに喜びを感じています。

  • データの「上書き保存」を

    データの「上書き保存」を「上履き保存」と聞き間違えた時の子供たちのはじけるような笑い声。少しくらいの辛いことは飛んで行ってしまう、ICT支援員が働くのはそんな職場です。

  • 小学校の教員になることが夢でしたが

    小学校の教員になることが夢でしたが、ICT支援員として働くうちにそれが確実な「目標」に変わりました。パソコンの得意な先生を目指します。

HELPDESK ヘルプデスク

先生たちの困りごとをすばやく解決

校務支援システムを導入している全国の学校からの相談や問い合わせに対応しています。 システム操作に関するサポートや、障害発生時の対応など、困った時の駆け込み寺として、 先生たちの業務をバックアップしています。

校務支援システムサポート

システム操作に関するサポート、障害発生時の一時切り分け

  • コール実績報告
HELP DESK ヘルプデスクによるシステム操作に関するサポートをします